CMCAキャリアコンサルタント養成講習 特徴・内容・費用

日本キャリア・マネージメント・カウンセラー協会 CMCAキャリアコンサルタント養成講習

「CMCAキャリアコンサルタント養成講習」は厚生労働大臣の認定を受けた講習です。

 

特定非営利活動法人日本キャリア・マネージメント・カウンセラー協会は日本におけるキャリア・カウンセリングの普及を目的に、東京、埼玉、札幌、函館、福岡、熊本にて養成講習の実施、認定資格試験等を行っているNPO法人です。

 

CMCA公式サイトはコチラ

 

CMCAキャリアコンサルタント養成講習の3つの特徴

「キャリアコンサルタント試験」の受験資格取得が可能

CMCAキャリアコンサルタント養成講習を修了することで、「キャリアコンサルタント試験」の受験資格が得られます。(厚生労働大臣の認定講習)

 

経験豊富なベテラン講師陣による実践重視のカリキュラム

通学学習(14回/104.5時間)では、講義だけでなく随所にロールプレイによる実習を取り入れて、技法の習得や大学生、フリーター、社会人など様々な場面設定に対応できるように進めていきます。

 

自宅学習(35.5時間) 自宅学習の理解度チェックはカリキュラムの中で解説や質問の時間を設け、また確認テストの実施により達成度の確認を行います。

 

当協会認定「CMCA認定キャリア・カウンセラー」の資格取得が可能

養成講習修了後、CMCAキャリア・カウンセラー認定試験に合格することで、当協会が認定する「CMCA認定キャリア・カウンセラー」の資格取得が出来ます。

 

受講費用・料金

 

CMCAキャリアコンサルタント養成講習の受講料は345,600円(税込み)
入学金・テキスト代込み

 

また厚生労働省の教育訓練給付制度における「専門実践教育訓練給付金」の指定講座です

 

CMCAキャリアコンサルタント養成講習 口コミ・評判

公式サイトに講座を終了された方の声が載っています。一部を抜粋します。

CMCAキャリアコンサルタント養成講習  口コミ

ただ単に資格を取得するということだけでなく、労働関係に関することが体系的に入っていて、大変良い勉強になりました。

 

キャリアという概念が身について、ただ仕事をするだけではなく、ほかの人との差別化をしていくにしても大変良い刺激であり知識であったと思います。
キャリアコンサルタントとしての仕事はしておりませんが、自分の仕事には確実に活きています。

 

取得した資格については、勉強したよというメッセージとして名刺に掲載しているのですが最近はキャリアデザインの研修、キャリアの意識付けなどの仕事で声をかけてもらえるようになったのは、資格を取ったからだと思いますね。

 

無料説明会

東京・福岡・札幌などで無料説明会が開催されています。

 

CMCAキャリアコンサルタント養成講習が気になる方は、ここプラス、他にも講座はたくさんありますのでまずは気になる講座をすべて資料請求して比べてみる事をおすすめします。

 

ブラッシュアップならCMCA以外の講座の一括資料請求がお住まいの地域ごとに数分の入力で出来るのでおすすめです(無料)。


おすすめスクール

一般社団法人地域連携プラットフォームならキャリアコンサルタントの国家資格を受ける為の受験資格が通常コースは約3ヶ月で、さらに、土・日・祝日計10 回で修了できる約1.5カ月の最速コースもあり人気。厚生労働省認定講座。ZOOM中心でオンラインでできるのが魅力。
無料で振替受講ができたり、休んでも救済措置があるなど必ず修了できるサポートで安心。
入学金なし、テキスト代込みだから、受講料だけでOK。297000円と受けやすい価格。 平均より10%以上高い合格率。

無料の資料請求はネットから簡単

トップへ戻る