キャリアコンサルタント 学習経過 【自宅学習・独学】 2

キャリアコンサルタント 学習経過 【自宅学習・独学】 2

キャリアコンサルタント 独学

 

キャリアコンサルタントの資格取得に向けて自宅での独学勉強ですが、とりあえずテキストを読み込むしかないと、早速テキスト1を読み始めました。

 

ちなみに日本マンパワーのテキストは全部で6冊あります。

 

テキストの文章自体は分かりやすく書いてあるので、スラスラと読めてしまいます。

 

テキスト1は3時間ほどで読み終えました。しかし、途中の理解度チェックをすると全く頭に入ってませんでした。

 

初めて聞く専門用語や似たような言葉も多くあるので、1回読んだだけでは理解できるわけありませんね。

 

理解度チェックでポイントを確認しながら、読み終えた後にはウェブスクーリングで何度も繰り返し要点を押さえて行く事が必要です。

 

とりあえずテキスト1は読み終えるのに3時間、理解度チェックによる復習に3時間、ウェブスクーリングで2時間の時間を費やしました。

 

私のテキスト1の自宅学習所要時間

  • 1回読む 3時間
  • 復習 3時間
  • ウェブ 2時間

 

次はテキスト2に進みますが、一通りテキスト6までの学習を終えたら、またテキスト1から何回もリピートして理解度を深めていきます。

 

 

資格取得までの体験談

おすすめスクール

一般社団法人地域連携プラットフォームならキャリアコンサルタントの国家資格を受ける為の受験資格が通常コースは約3ヶ月で、さらに、土・日・祝日計10 回で修了できる約1.5カ月の最速コースもあり人気。厚生労働省認定講座。ZOOM中心でオンラインでできるのが魅力。
無料で振替受講ができたり、休んでも救済措置があるなど必ず修了できるサポートで安心。
入学金なし、テキスト代込みだから、受講料だけでOK。297000円と受けやすい価格。 平均より10%以上高い合格率。

無料の資料請求はネットから簡単

トップへ戻る