キャリアコンサルタント スクール選び 無料説明会編

キャリアコンサルタント 資料請求

キャリアコンサルタントのスクールに資料を一括請求してから、私の元に各スクールから資料が届きました。

 

今回、私が一括資料請求したのは「日本マンパワー」と「リカレント」というスクールです。

 

どちらのスクールも名古屋で開講されており、春からの開講で8月の試験を目指せるという事なので、選択肢はこの2校に絞られました。

 

2校の資料をしっかりと読み込みましたが、資料を読んだだけではどちらが良いのか決めれませんでした。そこでどちらの資料にも同封されていた無料説明会のプリントが私の目に入りました。

 

しかも2校とも同日に行われ、一つは午前、一つは午後でした。これは行くしかないという事で2校の無料説明会に申し込みました。

 

無料説明会でそれぞれのスクールの話を聞いて、ついに春から通うスクールが決定しました。

 

 

結果的には日本マンパワーを選びましたが、個人的には名古屋でもっと開講日があえば金額が高くても全部通学できるというリカレントにしていました。
自分は全部通うほうが性格的にあってると思ったので。

 

ただ、他にも資料請求したところも含めてどこもしっかりしているな、という印象で魅力的でした。

 

これからスクールを選ぶという方は資料だけでは分からない事も多いので、絶対に無料説明会に参加してから決めたほうが良いと思います。

 

その後、ヒューマンアカデミーでキャリアコンサルタントの無料セミナーも聞きに行く機会がありましたが、講座の料金もかなり安く、しっかり資格を取れそうと頼もしくなる講座内容でした。

 

新しい講座がドンドン増えていってくれると選ぶ幅も広がりますね。

 

選んだキャリアコンサルタント養成講座は日本マンパワー

 

>>キャリアコンサルタント講座 一括資料請求サイトはここ

 

資格取得までの体験談


おすすめスクール

一般社団法人地域連携プラットフォームならキャリアコンサルタントの国家資格を受ける為の受験資格が通常コースは約3ヶ月で、さらに、土・日・祝日計10 回で修了できる約1.5カ月の最速コースもあり人気。厚生労働省認定講座。ZOOM中心でオンラインでできるのが魅力。
無料で振替受講ができたり、休んでも救済措置があるなど必ず修了できるサポートで安心。
入学金なし、テキスト代込みだから、受講料だけでOK。297000円と受けやすい価格。 平均より10%以上高い合格率。

無料の資料請求はネットから簡単

トップへ戻る